夜寝る前の食事
夜寝る前に食べると太ると言われています。
寝る前の4時間くらい前までに食事を済ませるのがいいそうですが・・
しかし以下のようなことが紹介されていました。
寝る前の食事については「夜は消化機能をつかさどる副交感神経が優位に働くため食べたものの吸収が高まり肥満につながる」との説がある。
しかし、米国の研究チームは昨年、サルを使った実験で、食事をとる時間と体重増に相関関係はなかったと発表した。
「摂取するエネルギー量が問題であり、寝る前に食べると太るというのは伝説にすぎない」としている。
寝る前に食べてもあまり関係がない?ということのようです。
基本的には摂取カロリーの方が重要だということですね。
でも基本的には出来ることなら毎日決まった時間に食事は取った方がいいと思います。
あまりに空腹だとドカ食いしてしまうこともあるでしょうしね。
規則正しい生活をした方がいいのはダイエットに限らず健康にもいいのは明らかです。
でも言うのは簡単でも実行するとなると中々難しいですけどね。